髪質が直毛で、
「前髪を流したいけど、流れない!!」
という方にお伝えしたい、
「身の回りのもので出来る、前髪の流し方」
身の回りにあるものとは・・・・・
これ
ティッシュ。
目指すわ
コジハルさん。
れっつとらい!!
用意するもの
ティッシュ3枚 ピン3個(留めるものなら洗濯ばさみでも〇)
髪にハリコシがあり、前髪がまっすぐ生えていて流れないモデルさん。
※本当に前髪が流れにくい。
顔出しNG。笑
まずは、前髪を2~3束にわけます。
モデルさんから見て左から右に流します。
流し始めの毛束をとり、半分に折ったティッシュをおきます。
ティッシュを折り、毛束を包みます。
流したい方向へ回転させます。
そのまま回転させて、かたつむりみたいにします。
巻き終えてピンで留めます。
次の毛束に進み同じように流したい方向にティッシュを回転させます。
最後の毛束です。
全て終わりました。
この状態で3分ほど待ちます。
この待っている時間にメイクやヘアをセットするもよし!!
ティッシュにドライヤーの熱を当て、早くカールがつくようにするもよし!!
自由です!!
少し置きますと、このようにカールつくんです。
全部外すとこんな感じです。
クシでとかします。
完成!!!!!!
【メリット】
電気代かからない
簡単
どこでも出来る
仕上がりが柔らかい ← これ1番感じる
カールが強すぎることがない
【デメリット】
見た目が残念。
以上
お手軽なんで、お試し下さい。
長い前髪でも大丈夫です。